一般社団法人 産学官国際水環境技術推進協議会は、水環境事業を展開する企業・自治体と人材教育を担う大学との連携により、水環境専門カリキュラムやインターンシップ、社会人教育等を通じた人材育成、大学との共同研究、先端技術情報の交流事業等の活動を精力的に推進し、産業界のニーズに即応できる実践的な高度専門水環境技術者を育成すること、もって国内、アジア地域等の世界の水環境の保全と水資源の持続的利用に貢献することを目的としています。
水環境技術に関する教育カリキュラムの企画
水環境技術の開発、大学との共同研究に関する企業ニーズの調査及び企画
企業の人材ニーズに関する調査、分析及び人材マッチング
水環境先端技術の調査研究及び情報収集
水環境先端技術情報の発信及び交流事業
前各号に掲げる事業に付帯する事業
協和機電工業株式会社
株式会社ハイドロ総合技術研究所
三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社
メタウォーター株式会社
株式会社トーケミ
株式会社フソウ
長崎大学
坂口 大作 代表理事(長崎大学大学院工学研究科長・教授)
長谷川 誠 理事(株式会社ハイドロ総合技術研究所・代表取締役)
坂井 崇俊 理事(協和機電工業株式会社・代表取締役)
馬場 恒明 理事(合同会社 DLC研究所・代表社員)
武田 龍吉 監事(有限会社地域活性事業センター・代表取締役)
夛田 彰秀 委員長(長崎大学総合生産科学研究科 持続可能社会創造センター・特定教授 )
大熊 那夫紀(一般財団法人造水促進センター・専務理事)
上山 哲郎(協和機電工業株式会社・事業開発部事業開発部門・部門長)
宮川 英樹(ヴェオリア・ジェネッツ株式会社)
田邉 秀二(長崎大学大学教育イノベーションセンター・教授)
板山 朋聡(長崎大学総合生産科学域 工学系・教授)
藤岡 貴浩(長崎大学総合生産科学域 工学系・教授)
藤岡 貴浩(TEL:095-819-2695、Email:tfujioka (At sign) nagasaki-u.ac.jp)